施術について

自然治癒力を高める接骨院として南林間で気導術をお届け

気導術とは

気導術とは
気導術とは、「気」の力によって、体や心の異常を改善する技術です。
気の力というと、まず気功が思い浮かぶかもしれません。しかし気導術は、テレビなどで見るパフォーマンス的な気功や、治療院などで行われている気功治療とはまったく異なるものです。
気導術は、日本人が開発した、「気のエネルギーを活用した施術」です。一般的な気功は施術者が自分の体のなかに溜めた気のエネルギーを使用するため、ときには施術者が気を消耗してふらふらになることがありますが、気導術の場合は、自然界にたくさんある気を施術者自らが取り入れながら施術を行います。つまり、「気導」との言葉どおり、気を術者が取り入れ、患者さんの体に導くことが、「気導術」。だからこそ術者も疲れることなく、連続して多くの患者さんの施術を行うことができるのです。

「気」のエネルギー

「気」のエネルギー
気のエネルギーは、目には見えないものですが、自然界にたくさん存在しています。なかでもパワースポットと言われる場所には、気のエネルギーがたくさんあります。パワースポットに行くと、気持ちがいい、なんとなくスッキリした気分になった、などという経験をした方も多いのではないでしょうか。

あなたも持ってる「気」

目には見えないものの、「気」は私たちのまわりに存在するだけでなく、私たちの体のなかにもたくさん存在しています。

人はもともと、ケガをしたり病気になったりしたときに悪い部分を元に戻してくれる力を持っています。多少かぜ気味でも、数日たてばケロっと治ってしまうのも、こうした力を私たちが持っているからです。免疫力あるいは自己治癒力という言葉を使ったほうがわかりやすいかもしれませんね。

「気」は、そうした免疫力や自己治癒力を引き出してくれるエネルギーのこと。血液が体の中を流れているように、気も私たちの体の中を廻っています。
つまり、いつも体が気のエネルギーに満ち溢れ、いい気が滞りなく体を流れていれば、病気にもなりにくく、いつも元気に過ごせるわけです。

「気」が不足すると

しかし残念なことに、私たちの生活には、気の流れを悪くしたり、エネルギーを奪い取ってしまうものがたくさんあります。加齢もそのひとつですし、ストレス、過労、寝不足、深酒、など、いわゆる「体によくないこと」を続けることによって、体からはエネルギーがどんどん奪われ、いつしかそれは、慢性的な疲労や肩こり、憂鬱な気持ちなどの不快な症状として現れてくるのです。

いつもなら数日で治ってしまうようなカゼが長引く、肩こりや頭痛などのつらい症状が続く、腰痛、古い捻挫の痛みがなかなか取れない、気分が落ち込む……。病院に行くほどではないけれど、こうした不快な症状、慢性的な体調不良、といった不定愁訴があるときは、気のエネルギーが不足しているのかもしれません。

気導術の施術

気導術の施術
気導術では、そうした気のエネルギーを、術者を媒介にして患者さんの体に導いていきます。いい気のエネルギーを体に満たし、気の流れをよくすることによって、体や心の痛みや不調、異常を改善することが、気導術の施術です。

施術の流れ

気導術の施術は、非常にシンプルで、痛みなども伴いません。

症状にもよりますが、来院いただいた後は、電気治療器などで筋肉を温めてから施術に入ります。
この電気治療器も特別なものではなく、接骨院などで使用される機器です。
施術はまず、どの筋肉が痛みの原因になっているかを探ります。肩こりがある場合、通常、患部をもみほぐす施術を行うことが多いのですが、気導術の場合はそうではなく、痛みの原因となっている筋肉を探ることから始めます。原因となる部分、つまり気のエネルギーが不足している、あるいは気の流れが滞っている場所を特定したら、そこに気のエネルギーを導いていきます。これだけで体がすうっと楽になり、施術前とは比べものにならないほど不快な症状が改善されます。

「気のエネルギーを導く」というと、何かスピリチュアルな施術では?と思われがちですが、これも特別なことではありません。子どもが痛がる部分に母親が手を当てる、「手当て」のようなイメージだと考えていただくとよいでしょう。

こんな時には気導術を

こんな時には気導術を
病院に行くほどではないけれども、肩こりや頭痛、腰痛など不快な症状や痛みがあるときは、薬を飲んだり、マッサージに通ったりということが多いと思います。

薬は痛みなどの症状に直接作用しますので、薬を飲めば痛みが和らぎます。痛みがなくなれば体も楽になるでしょう。
しかし薬はあくまでも一時的に症状を抑えるだけのものですから、薬の効果が切れるとまた痛みが生じますし、場合によっては副作用もおこります。
また、リラクゼーションを主体としたマッサージも、根本原因を取り除く訳ではない為、一時的には楽になりますが効果は長続きしません。

自然治癒力を引き出す気導術

気導術は、気のエネルギーを患者さんに補充する施術です。つまり、足りないエネルギーをプラスして、体がもともと持っている自然治癒力を活性化させるので、施術を受けるとすぐに効果が実感できます。

症状によっては時間をかけて施術をしなければならないケースもありますが、さほど深刻なものでなければ、一回の施術で体はかなり楽になります。
しかし、楽になったからといって、それまでと同じような生活を繰り返していれば、また不快な症状が生じます。私たちは、患者さんの生活習慣の改善も含めて適切なアドバイスを行いながら、本来の自然治癒力を高めていきます。

身体に流れる「気」を活性化させ身体本来の自然治癒力を取り戻す

人の身体には手術やお薬よりも大変優れている自然治癒力が、本来備わっています。しかしながら、多量の飲酒・過剰なストレス・睡眠不足などの身体への負荷が大きい習慣が長期化することで、大なり小なり自然治癒力が衰えてしまいます。

その結果、肩こり・腰痛・頭痛などといった不調が回復し切れず、慢性化してしまうことは珍しいことではございません。これらを接骨院で根本回復させるため、南林間にて施術に気導術を織り交ぜて提供しております。気の流れを整え、自然治癒力を本来の状態へ戻していきましょう。

不足している「気」を南林間で充填させる接骨院として皆様に対応

身体に不適切な生活習慣の繰り返しによって、身体に流れる「気」は不足するようになります。その結果、自然治癒力が本来の力を発揮できずに痛みやこりが慢性化している方が、南林間・鶴間・相武台といった近隣地域にも多くいらっしゃいます。この「気」は空気中にも当たり前のように存在しているため、周囲の気を身体に流し込むことで、自然治癒力は本来の状態に戻ってまいります。

気導術ならそれが可能であり、肩こり・腰痛・頭痛・逆子・各種恐怖症・パニック障害・坐骨神経痛・ムチウチ症など、多様な不調回復に力を貸してくれます。接骨院でこの気導術に、骨盤調整・AKS療法・緩消法・MBT療法などといった手技を活用することで、根本的な改善へと導いてまいります。気休めのリラクゼーションをこれ以上望まない方のご来院を、お待ちしております。

小田急相模原駅や南林間駅から通院しやすい接骨院で皆様をお迎え

コンスタントに接骨院まで通院していただくことで、だんだん身体の中の「気」の総量が高い状態が安定し、高い自然治癒力が維持できるようになってきます。そこでより通院しやすいようにと、小田急相模原駅から車で14分、南林間駅から車で7分といった立地にて整骨院を経営してまいりました。

近隣地域をはじめ、大和市の鶴間・座間市の相武台など、この辺りからコンスタントに通ってくださる患者様も多くいらっしゃいます。中には妊娠中で逆子診断を受けた方が、逆子を回復させるためにお車で通われることもあり、その際も無料駐車場を5台分用意しているため、安心して通っていただけます。このように不調はあるけれども普通に歩ける方〜腰痛・膝痛・妊娠中などといった事情で歩くことが辛い方まで、気軽に立ち寄れる環境を整えてまいりました。

通常の接骨院で実施する手技に南林間で気導術を組み合わせた施術

AKS療法・緩消法・MBT療法・骨盤調整、このような整骨院で一般的な施術のみでも、相応の回復が見込まれます。しかしながら、そこに「気導術」による不足気味な気の充填という要素を加味することで、相乗効果でよりスムーズな不調回復を実現いたしました。まずは検査で身体のどの箇所の気が不足しているのか、どの部分にこりや歪みが見られるのかを見定めることで、根本原因を特定していきます。

腰痛の原因が膝の不調に、頭痛の原因が肩こりや首こりに伴う血行不良など、患部から離れた箇所にあることは珍しいものではございません。施術のプロとしての検査経験を基に的確に根本原因を特定したところで、気導術と各種施術で働きかけを行い、根本回復を進めてまいります。再発の心配が限りなく少ない未来に向けて、共に進んでみませんか。

長年の接骨院経営の中「気導術」に出会い南林間で健康へ

従来の施術においても肩こり・腰痛・交通事故によるムチウチ症などが回復へと向かってまいります。一方で、患者様の具合や体質などによっては、どうしても後一歩回復に至らないといったケースに遭遇することに、もどかしい想いを抱いていた時期もございました。

「患者様を根本的に回復させ、健康的な毎日を過ごしてほしい」このような想いで試行錯誤の末、「気導術」との出会いがありました。その結果、これまで以上にスムーズな自然治癒力の回復が見込まれ、対応し切れなかったタイプの患者様にも健康をお届けできるようになりました。この気導術と多くの患者様の出会いに感謝するのとともに、この恩恵をもっと多くの方々にお届けできるよう、今後とも尽力を重ねてまいります。

セルフケア法などについて南林間より接骨院の院長が情報発信

セルフストレッチや筋トレなどの方法を知っていて定期的に実践するだけで、ある程度の肩こり・腰痛・頭痛の緩和または予防が見込まれます。そのための情報をより多くの方にお届けするにあたって、現代では大変便利なインターネットというITインフラが普及しており、これを活用しない手はございません。

読んで実践することでより健康的な日々を過ごしやすくなるような、実用的なコラム記事の発信を心がけております。その一つが生活習慣を見直すポイントについて解説することであり、気を不足させがちな不適切な習慣を見直すことに役立てていただけます。知っているだけで、そしてその知識を実践するだけで、自分の力で健康に向かって進んでいただけるよう、気導術の知識と経験を活かした情報発信を今後も実施してまいります。